運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-11-27 第197回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

人的保証制度である連帯保証人保証人を共に立てるという仕組みは、これ政府系や民間の金融機関ではもうほとんど例がないんですね。一九四三年の奨学金創設時より変わらない親族まで巻き込む人的保証制度というのは、もう私は見直すべき時期に来ているんじゃないかと思います。  現在でも、本人はこうした人的保証でなく機関保証というのを選ぶことができるんですね、現在の制度でも。

松沢成文

2017-03-15 第193回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

ところで、貸与型奨学金の申し込みをするに際しましては、人的保証制度というものを選択する場合があります。この場合には、原則父母が当たる連帯保証人原則父母を除く四親等以内の親族が当たる保証人という制度が必要になります。  この要件を満たす親族がいない場合には、親族以外の方が保証人になれるという条件緩和の措置があります。

尾身朝子

1999-06-08 第145回国会 参議院 農林水産委員会 第20号

それが平成四年に、一件当たりの貸付額が高くなってきているんじゃないかとかいうことで、幾ら農村人的つながりがあるといってもそれが希薄化しているとか、正直言って高くなるとなかなか保証するよという元気も出ないという面もあったんだと思いますけれども、それまでの人的保証制度に加えまして物的担保ということで保証制度は充実をされたわけでございます。  

樋口久俊

  • 1